#27 
【最大65セット搭載】
設置スペースはそのまま、
段積みストッカー感覚で使えるトレーフィーダ

#27
【最大65セット搭載】
設置スペースはそのまま、段積みストッカー感覚で使えるトレーフィーダ

※詳細スペック資料がダウンロードいただけます!

トレーフィーダ

お客様の課題

村田機械の導入事例_トレーフィーダを導入する前のお悩み
お客様が抱えておられる課題のポイント

複数のワークで生産量が増えてきたため、今後は夜間無人生産も活用していきたい。
ただ、現在活用している段積みストッカーではストック容量が不足し、
長時間の無人生産が難しい状況にある。

また、設備スペースにも限りがあり、
単純にストッカーを大型化して解決を図ることも出来ず、困っている。

ムラテックからのご提案

お客様の課題に対し、弊社の搬送設計と営業で情報共有し、トレーを活用した自動搬送装置「トレーフィーダ」をご提案致しました。
トレーは最大65セットまで積載可能な仕様となっており、圧倒的なストック容量を実現。
また、基本設計は段積みストッカーを流用する事で、限られたスペースの中でもご活用頂けるサイズ感を両立しました。

※2025年7月最新情報:最大65セット搭載仕様を追加しました。(搭載数はトレー外寸によって異なります。)

導入後の成果


 

 トレーフィーダをご採用頂いた事で、省スペース性は維持しつつ、夜間無人生産に必要なストック数を確保する事が出来ました。
 また、お客様からは以下のようなコメントも頂いております。

 ・ワーク切り替え時にトレーを載せ替えるだけで良くなり、調整作業が不要になった。
 ・使用するトレーが市販の規格品なので入手しやすく、メンテナンスも楽になった。


 段積みストッカーはシンプルで汎用性が高いのですが、調整作業についてお困りというお話をよく聞きます。
 ストック量ではなく、段取り性に特化した「整流コンベア」という装置も新しく開発しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。


 

トレーフィーダの詳細情報はこちら

トレーフィーダ

トレーフィーダの仕様詳細については、
下記リンクより資料ダウンロードいただけます。

 

実物は愛知県犬山市の弊社ショールームに常設中ですが、
今後の展示会にも随時出展を予定しております。
同様のお悩みをお持ちのお客様は、ぜひ見学にお越しください。

 
ご不明な点や、ショールーム見学のご希望等ございましたら
お気軽にお問い合わせください

RELATION

関連記事

自動化ならMuratec

CONTACT

自動化生産をご検討のお客様
まずはムラテックにご相談ください

不明点がある方は、
こちらからお問い合わせください