Customer Interview
東洋産業株式会社 様

大径・重量ワークでも、
安定したローダ搬送で自動化を実現できました。

お客様のご紹介

東洋産業株式会社様

東洋産業株式会社 様

●会社概要
【本 社】宮城県黒川郡大衡村大衡字鍛冶屋敷16

【業 種】各種リングロール品の製造・販売

【H P】https://www.ring-roll-toyo.co.jp/

 

東洋産業株式会社様(宮城県黒川郡大衡村)は、各種リングロール製品の製造・販売を行う企業です。
「リングロール製品」のパイオニアとして、建設機械やトラックなどの回転機器に不可欠なリング部品を、構造用鋼からステンレス鋼まで多様な素材で提供されています。小物から中物異形リングまで、製品サイズに応じた全自動ラインを構築し、高精度、高能率なものづくりを実現されています。

大径・重量ワークに対応可能な、平行2軸型CNC旋盤「MW400」をご採用いただきました。

立会で、弊社犬山事業所へご来社頂いた際にインタビューをさせていただきました。

導入の決め手

インタビューをする女性

ムラテック


当社製品をご採用頂いた決め手を教えてください。

重量・大径ワークの自動化をコンパクトに実現できる点です。
当初は旋盤+ロボットでの自動化を検討していましたが、対象ワークに合わせた仕様にすると、設備が大型化し、
スペース・コストの両面で現実的ではありませんでした。

そこで、ロボットではなく、ローダによる自動化で対応できる設備はないか…と探していたところ、
ムラテックさんから平行2軸型CNC旋盤「MW400」をご提案いただきました。

重量物の搬送も安定感がありますし、コンパクトながら加工スペースも十分確保されているので、
大物ワークも安心して任せられると感じました。

東洋産業
部長 阿部様

インタビューをする女性

ムラテック

ご評価いただきありがとうございます。
ローダ付きの旋盤をご使用いただくのは初めてだったと伺いましたが、操作にご不安はありませんでしたか?

正直、最初は不安もありました。
ただ実際に使ってみると、本体とローダの制御が一体化されているため、操作がとてもシンプルです。
扱いやすくて、狙い通りの寸法も出せるので、気に入っています。

東洋産業
主任 山口様

導入後の効果について

インタビューをする女性

ムラテック


当社製品を納入後、生産現場にはどのような変化がありましたか?

加工精度は勿論ですが、総じて人手をかけなくても良い「任せられる自動化」が進んだなと感じています。

以前に別の設備で、後付けローダを取り付けて自動化させた設備があるのですが、
制御が分かれているため、起動条件のセットアップが必要だったため、人手による調整が欠かせませんでした。

ムラテックさんの設備はボタン1つでスタートが出来て、精度も動作も安定しているので1日の生産計画が非常に立てやすくなりました。

東洋産業
部長 阿部様

今後のビジョン

インタビューをする女性

ムラテック


東洋産業様の今後の展望や挑戦について、教えてください。

工場全体の作業効率を高めるレイアウトを検討し、業務拡大を進めていきたいと考えています。
当社は素材づくりに関してはノウハウがありますが、加工分野についてはまだ経験が浅く、
工場内の設備配置についても課題が残る状況です。
こうした課題を改善し、より高効率な設備運用を構築していきたいです。

東洋産業
部長 阿部様

ーさいごに

今回は、東洋産業株式会社様にインタビューをいたしました。

この度は、ご協力頂き誠にありがとうございました。

今後とも、ムラテックをよろしくお願いいたします。

Relation

関連記事

自動化ならMuratec

CONTACT

自動化生産をご検討のお客様
まずはムラテックにご相談ください

不明点がある方は、
こちらからお問い合わせください